【AWS資格】Route53

当ページのリンクには広告が含まれています。

Route53の概要

Route53とは、AWSのDNS(ドメイン・ネーム・システム)になります。

DNSとは、インターネットにおける人向けのURLをシステム向けの住所となるIPアドレスに

変換するための仕組みのことを言います。

Route53によるドメイン登録

ドメイン登録は、ホストゾーンの設定を行います。

まず、ドメインを登録する必要があります。

Route53でドメインを購入する場合は、年間12ドルくらいで購入できます。

freenomやお名前.comで無料のドメインを設定することもできます。

各種ルーティング

Route53のルーティングは5種類あります。

シンプルルーティング
Route53のレコードに基づいた性的なルーティングを実現します。

加重ルーティング
重み付けの高いエンドポイントに多くルーティングされる設計を実現します。
  例)tokyo(50),singapore(30),sydney(20)

レイテンシールーティング
リージョン間の遅延が少ない方へルーティングされる設計を実現します。

位置情報ルーティング
特定の地域・国からDNSクエリに対して、特定のアドレスを応答する設計を実現します。

マルチバリュールーティング
IPアドレス単位でヘルスチェックを実施してルーティングする設計を実現します。

まとめ

このようにRoute53はドメインの取得から設定、各種ルーティングの設定ができる機能です。

要件によりルーティングを使い分け、フェイルオーバを行い、可用性を高めることができます。

次は「データベース」です。

前回の「信頼性の設計」はこちらです。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

ITの事や自分の経験談など綴っていきたいと思っています。

コメント

コメントする

CAPTCHA